てくてくちとせ

鑑定については”鑑定のご案内”という記事をお読みください 料金は5000円です。          「ブログをみました」と私のアドレスにご連絡ください。→ otaro905@gmail.com  

四柱推命ー支が不仲の関係?「支冲」とはどのようなものかを解説

f:id:tarookadato:20191216220402j:image

四柱推命に触れていれば「冲」という漢字をみることがあるだろう。そう沖縄の沖という漢字の点が一個少ないバージョンだ。冲は陸から離れるという意味があり、ある支(最初の支含め)から数えて7つ目に位置する支同士は不仲である。つまり不仲の相手は7つ゛離れた場所゛にある。十二支を円にした場合、丁度支同士が向かい合う格好となっている。七冲と同義である。

(☆YouTubeチャンネル登録お願いいたします。「てくてくちとせの四柱推命学習ちゃんねる」☆)

 

 

 

▼鑑定のご依頼は私のアドレスまで▼
otaro905@gmail.com
※鑑定料金は一回5000円です。

ブログを見ましたとご連絡ください。

 

 

 

■命式に支冲があると?

 

まず、支冲の組み合わせは全てで6つ。「子と午」「丑と未」「寅と申」「卯と酉」「辰と戌」「巳と亥」が冲の関係である。支冲には破壊とか、不破、衝突といった意味がある。してこの支冲が命式にある場合は、そこに戦いの気が生じるため、お互いの五行を傷つけあって、本来の支の良さを削ぎ合ってしまうこととなる。

 

月柱にある冲は影響力がつよく、その場合、他人からの助力が得られなかったり、性格に難がでることがある。日柱の支が冲されていれば夫婦関係が悪くなる場合もある。そのため支冲は基本的には凶意として解釈される。特例としては「丑と未」と「辰と戌」の冲は土の気を高め合う関係。また、支冲は五行を別の五行に変えたり、十二支の変化といった働きはない。

 

また、喜神を冲する場合は、凶意がつよく、忌神を冲する場合は、凶意が去っていくといった反転作用のようなケースもある。

 

 

 

■基本的に支冲の凶意はほかの凶意より強い

 

支冲の凶意は六害などよりも強く、相剋の関係では最強。三合したり支合すると凶意が薄まる。また空亡も支冲の凶意を薄める役割りがある。しかし、完全に支冲の凶意を取り去ることはできない。

 

■支冲にも力関係がでる

 

支冲の支で力量的に負けた支を冲敗と呼ぶ。支冲の支同士の五行はお互いに勝ったり負けたりの関係である。敗れた五行は大きく傷つけられ、働きを阻害されることとなる。

 

■支冲にも強弱がある

 

・寅と申の冲、巳と亥の冲は凶意がつよい

・子と午、卯と酉の凶意はそこそこ

・丑と未、辰と戌の凶意はよわい

 

凶意のつよい場合、起こりうるトラブルが大きくでてしまい、逆に凶意が弱い場合トラブルも小さい。

 

 

▼あなたの命式読み解きます▼

coconala.com

 

 

 

 

 

■命式に支冲の支があっても支冲に該当しないケース

 

年柱と月柱に支冲の支が並んでいる場合は、支冲と解釈する。つまり年柱と月柱、月柱と日柱というように隣接する柱同士でこそ成り立つのであり、年柱と日柱、月柱と時柱というように飛び飛びに支がある場合は、支冲の採用条件から外れる。ただし年柱と、時柱は並んでいないにも関わらず冲する関係となる。

 

■おわりに

 

命式における支冲の働きは基本的に凶意と解釈できるが、命式全体で判断をしなければ決定はできない。また、対人関係で現れる支冲で、男女の関係においては、互いを高め合うような関係となることもあるため、一概に悪いものとはいいきれない側面もある。

 

プライバシーポリシーhttps://www.sudechi.com/_privacy-polic ©サイト名.<てくてくちとせ>