2019-12-18から1日間の記事一覧
命式は人の数だけ、さまざまなものがある。五行のバランスのよいものから、少々バランスを崩したもの、五行が極端に偏ったもの。そんな命式を読みとくうえで必ず必要になる、要となる五行を用神という。用神は働きで分けると全部で5種類。それを集約し、大…
「従児格」の人は一見凄く大人で思慮が深く見える反面、それが嘘のように子供じみた部分を合わせ持つ。感性が鋭く人の気持ちに敏感でいて、どこか利己的で、とても不思議な人物だ。この星の人は自身のなかにあらゆる縛りがなく、自由で卓越した才能を発揮し…
偏印は奔放である。自由人で束縛が嫌い。自身の感性にしたがうから、細かい指示なんて必要ね~んだよっいうインスピレーション特化の人。社会にでてからも、本質的にどこ吹く風であり、尊敬できる上司であったとしても自身の価値観を拘束してくるのは認めて…