検索キーワードに四柱推命年上好きというのがあるため題材にしよう。思い返せば結婚まえの交際は同い年か年上の人である。妻も3個うえ。正直ちょっと年上の人が好きでした。実はこうした要素がざっくり命式に出ていることがある。いやいや恋愛は年齢でなく、人でしょという無粋な突っ込みはご勘弁。年上が好きということと命式の関係ということで、きょうも俗的な内容でいってみよう!
(☆YouTubeチャンネル登録お願いいたします。「てくてくちとせの四柱推命学習ちゃんねる」☆)
▼鑑定のご依頼は私のアドレスまで▼
otaro905@gmail.com
※鑑定料金は一回6000円です。ブログを見ましたとご連絡ください。(文章でのお届けになります)
■年上好きと命式考察
古代から続く四柱推命を用いて、毎度俗的なテーマで申し訳ないが、こうしたことは興味がある人が多いのではないだろうか。さて、命式から年上が好きというなを推断する際はあくまでざっくりとした傾向の話である。年上が好きか年下が好きかといった明確なルールが存在しないためだ。はじめにそれを断っておきたい。そのため、あくまで推測という話になる。
男性の命式では、食傷や財星が女性の星になるが、財星は剋す星で、剋すとは管理下におくといった意味合いがある。そのため、財星はお金という意味のほか目下の人物が該当するのだ。そこには異性も含まれるため、傾向として年上よりも年下を受け入れる傾向がある。だが、命式の財星がつよければ、管理ができず、される側となり、年上(年上女性や目上の人物からの管理)を受け入れやすい命式となる。
男性の命式では偏官が年上の異性を受け入れやすいことと関係する。命式に食傷や財星といった目立った異性の星が存在しない場合に限る話である。偏官は、忖度なく日主をドストレートに剋す星で、食傷や財星のような何かしら自分自身が用途とする管理する星とは性質が異なる。つまり、自分が刺激を受ける側になるから、剋によって、日主が剋を受け入れるタイプであれば、世話を受ける、干渉が発生するなどの意味合いが生まれる。
女性であれば、財星、官星が異性の星である。異性の星である官星からの剋があり、それを受け入れる命式配合の場合は、年上の異性を受け入れやすい。
例
年月日時
乙辛乙◯
亥巳丑◯
月支の巳が傷官で日主が好きなもの、真上の天干の偏官辛の剋を受け入れる。
▼卒業生があなたの今後5年を占います▼
実力のある卒業生が担当します。料金は1000円です。↓↓
■終わりに
十代の頃は2、3歳年齢が上だと相手が随分大人に見えるが、四十を越えて2、3歳年上はほぼ同い年。