てくてくちとせ

鑑定については”鑑定のご案内”という記事をお読みください 料金は5000円です。          「ブログをみました」と私のアドレスにご連絡ください。→ otaro905@gmail.com

竈ちとせ四柱推命講座/先生は教えるのが好き!八字だよ全員集合

 

世の中、四柱推命講座と名のつくものは瞬く星の数ほど存在している。ちなみに言葉にだして講座、講座、講座…と十回くらい繰り返してみると、「ざこう」になる。さて、私の講座ふくめて、あらゆる四柱推命講座が呼び込みのキャッチのように、宣伝してるわけだが、あなたにとってベストな講座を選択することが一番だ。今回は私の四柱推命講座をご紹介させていただくが、講座の特徴と、どんな人に合っているのか、予算はいくらかなどといった詳しいことをご説明させていただきます。


目次

はじめに
①竈ちとせはどんな先生か
②講座の特徴と料金
③卒業後のフォロー

 


■はじめに


最近私が気づいたことがあります。「本では学習できない秘伝がたくさん習得できる、あなたもプロになれる」とか講座説明で詳しく力説しても人によっては響かないということです。


これから四柱推命を学びたいなあと、漠然と考えている人は、先生は怖くないか?そもそも内容についていけるのか?料金の相場は?ということをもっと知りたいのです。


まず先生はまったく怖くないです。ご安心ください。この時代怖い先生はコンプライアンス的にも煙たがられます。師匠と弟子という堅苦しい関係も存在しません。卒業後は自由に活動してください。


私の講座では、基礎から始めて実践問題にはいりますが、実践問題の内容についていけない場合、一旦基礎学習にもどって分からない部分を復習してから、再び実践問題に戻るということをしています。分からないまま置いていくようなことはしません。


内容の密度に対して、料金もかなり安めでやっています。料金は他の講座とも比較してください。


卒業後のアフターフォローとして実践にむけて練習できる占い練習場を作っています。そこでは仲間がいて、色々な練習ができますし、みんなの意見も聞けます。(参加したい人だけ自主参加になります。強制参加ではないです。)
卒業させたから、はい終わりという腹積もりではありません。

 

 

■竈ちとせはどんな先生か


まず、気になるのは先生ですよね。先生との相性は学習をするうえで、モチベーションとも大きく繋がると思います。

 

私自身、漫画美味しんぼ海原雄山のような、頑固で強面、言葉のきつい先生にはついていけないタイプなので、なるべく講座の中身だけに集中していただけることを意識しています。


現在、本業をしながら学ばれている人ばかりだし、ストレスフルななか生活していらっしゃるだろうから、私とのやり取りが、極力負担にならないようには気をつけている。仮にコミュニケーションが苦手という方がいらっしゃった場合でも、私のほうから厚かましくグイグイいくことはないのでそのあたりは大丈夫です。

 

覚えるスピードなどは、人それぞれで、思い返せば私も物覚えがよいほうじゃなかった。講座ではなるべく短期的ではなく長期的に考えて、ご自身のペースを大切に少しづつ覚えていっていただければと考えています。

 

 

経歴としては、最初は会社員でした。実践的な四柱推命を三年学び、いまも現役で鑑定士をさせていただいています。根が真面目なので、気を抜けば生意気な文体から敬語に戻ってる。こんな先生です。

 

既婚。犬と農業が大好き。

 

元々会社員をしながら、人の心に寄り添える心理カウンセラーのお仕事がしたかったのですが、現在は、僭越ながら占いという分野でそうした方向性に取り組ましていただいております。

 

 

■講座の特徴と料金

 

私が色々ご説明するよりも、まず、卒業生の感想を直接見ていただける方がなにかと説得力があるかもしれません。私の講座は、広告とか宣伝で伸びたものではありません。受講生の方々の半数は、まず私から鑑定を受けてから、その後に受講いただいております。

 

竈ちとせ四柱推命の特徴は、難しい内容をなるべくロジカルにお伝えするというのが一番の特徴です。四柱推命に登場することばは難しいし、本を読んでも気持ちが萎えることがある。私自身、四柱推命の書籍をみて「もっと分かりやすく、そして具体的なことを教えてくれ」と感じた一人だ。


何の罰ゲームだよ!と思えてくるほど、言葉や概念が難しいし、それらを理解しても結局それを覚えて何になるのか、書籍には書かれていない。1+1=2であるというくらい、分かりやすく、痒い背中に手が届かないモヤモヤを払拭して、噛み砕いて、具体的にお伝えするということを課題としている。受講生の方々の反応からして、この課題は今のところクリアできてるようだ。


四柱推命に興味があって学んでみたい

・家族や周りの人を占いたい
四柱推命を副業にしたい
・何となく勉強したい
・プロになりたい!!


といった方々歓迎です。


ココナラで出品しているけれど

料金は45000円で、受講日は火、木、土曜日、約4ヶ月で卒業です。(※受講日は可能な範囲で柔軟に対応いたします。)


内容は、一番はじめの基礎から始めて、命式の読み方という部分まで含めて学習していきます。内容は難しいですが、内容はナイアガラの滝よりも深く、ご満足いただける自信があります。陰陽、五行、十干、十二支、通変星、根の扱いなど本格的に勉強します。(命式のほとんどが現代人のものを用いています。)

 

内容は一級品でガチで凄いと、自負しています。
将来プロを目指すなら迷わず私の講座を受けて下さい。

ただ、私自身お金にあまり頓着がなく正直ジリ貧運営です。あなたの受講が私を救う。私の四柱推命があなたの糧となる。ウインウイン。

↓↓↓↓↓↓↓

▼竈ちとせ四柱推命講座虎の門

coconala.com

 

(※卒業生の方々の感想も見れます↑)

 

はじめに基礎資料を8つお配りし、テスト問題を2回行い、全40問の実践問題を終えて卒業です。


1私から問題が届きます。
2問題がきたら回答を書いて私に送ります。
3添削して、愛のある解説文をお送りします。
4解説文を読んで覚える。


ご卒業まで、この流れです。
※ご質問は、一回に2つまでとしてください。
※ご希望があればGメールのほうでも講座を受け付けます。Gメールのほうは一ヶ月10000円です。 (※Gメールの講座の内容はココナラで出品している内容と同じです。)

 

 

Gメールでの受講ご希望の方は以下の私のアドレスまで、ご連絡ください。「ブログ見ました。受講希望です」とご連絡ください。こちらから折り返します。

↓↓

otaro905@gmail.com

 

 


よりプロとしての高みを目指される人には、ご卒業後のコースもご用意しております。

 

 

どんな人に合ってるか!と考えたら

問題の回答が不正解でも、気にしすぎず、根気よく取り組んでくれる姿勢の人かな。もし、沢山間違えても自分はダメだなんて思わないでほしい。続けること=四柱推命の才能です。それと比較的楽観的に取り組めるスタンスだと尚よし。←職業安定所の求人のような一文を入れてみた。パッとした回答になってなくて申し訳ないけど、これくらいしかおもいつかない。上達を急いだり、気が短いとすぐに燃え尽きてしまうかもしれない。

 

 

また、私の講座は、師匠と弟子といった関係もなければ、面倒くさいしがらみは一切ないのでご安心を。四柱推命では、私に知識があったとて受講生の方々の多くが私より人生の先輩です。回答の提出が遅れるとき、お休みがほしいときは、事前にいってくれればOK。旅行にいく人は楽しんできてちょーだい。お土産の催促はしないのでご安心を。

 

 

 

■業後のフォロー


私の講座をご卒業いただいた方で「ご希望される方のみ」実践で占いをやるまえに、占いの練習ができる場所を無料で提供しています。私自身厚かましいのが嫌いなので、ご任意で参加されたい方のみ参加してください。私の講座を卒業された方や、色んな占い分野の方々が参加されています。ハンネでのご参加OK。

 

占い練習場


https://line.me/ti/g2/HMLiWNOYmubID1udgu8DvOG6GRoEPW6LqF8v8A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

また、私にできる事があれば尽力させていただきます。


あなたに出会える日を楽しみにしてます。


竈ちとせ。

 

プライバシーポリシーhttps://www.sudechi.com/_privacy-polic ©サイト名.<てくてくちとせ>