てくてくちとせ

鑑定については”鑑定のご案内”という記事をお読みください 料金は5000円です。          「ブログをみました」と私のアドレスにご連絡ください。→ otaro905@gmail.com  

四柱推命習いたい人は竈ちとせ講座まで/八字だよ全員集合


f:id:tarookadato:20241022101549j:image

(☆YouTubeチャンネル登録お願いいたします。「てくてくちとせの四柱推命学習ちゃんねる」☆)

 

 当講座は命式の読み解きを詳しくご説明し、人物の特徴を見つける、運が良い時期、悪い時期を見つけるといったすごく実践的な内容です。本格的な占いができるようになり、四柱推命を技術的レベルで扱えるようになります。

 

私ははじめ自分が四柱推命の講座をやるなんて全然考えていませんでした。講座作成のきっかけは鑑定を受けてくださった方々から、「講座はやってないんですか?」とお問い合わせをいただいた事です。有難いことにお問い合わせが一件、二件、三件と増えたタイミングで、よし、やってみるか、と講座を作成いたしました。年数が経ち、鑑定師として活動されている卒業生も誕生して嬉しい限り。

 

 

以下を読まれてご興味がある方は私のアドレスまで「受講希望」とご連絡くだされば、折り返します。↓↓

otaro905@gmail.com

 

目次

 

①竈ちとせのプロフィール
②講座の説明(Gメールでの受講/料金と配信日)
③Gメールでの講座の流れ
④守っていただきたいこと
⑤その他(よくあるご質問)

 

 

 

①竈ちとせのプロフィール

 

 

私自身の簡単なプロフィール



f:id:tarookadato:20250105171158j:image


・竈ちとせ/占い師、占い練習場主催

 

・1983年12月22日生まれ

・趣味/断食、森林浴、田畑や山を見る

・好きなもの/占い、犬、蕎麦

座右の銘/まあええわ

・短期大学中退後に、職を転々としながら農業で起業→廃業→会社員→心理カウンセラーを目指すなか占いに出会います

・独学で1年、師について4年四柱推命の勉強をした後独立。現在もプレイヤーとして活動中。

 

私は元々会社員を経て、心理カウンセラーを目指していました。心理カウンセラーとして働き口を開拓することができずにいた時期、四柱推命に出会いました。師について四年学ぶなか、人間と運勢というものは密接に関係している事が分かり、占いの深さに感銘を受けました。占いを通じて現状の悩みなどにアプローチができることが分かり、その道に入りました。

 

まず、気になるのは先生ですよね。先生との相性は学習をするうえで、モチベーションとも大きく繋がると思います。

 

私自身、漫画美味しんぼ海原雄山のような、頑固で強面、言葉のきつい先生にはついていけないタイプなので、なるべく講座の中身だけに集中していただけることを意識しています。

 

現在、本業をしながら学ばれている人ばかりだし、ストレスフルななか生活していらっしゃるだろうから、私とのやり取りが、極力負担にならないようには気をつけています。仮にコミュニケーションが苦手という方がいらっしゃった場合でも、私のほうから厚かましくグイグイいくことはないのでそのあたりは大丈夫です。

 

覚えるスピードなどは、人それぞれで、思い返せば私も物覚えがよいほうじゃなかった。講座ではなるべく短期的ではなく長期的に考えて、ご自身のペースを大切に少しづつ覚えていっていただければと考えています。

 

 

②講座の説明(Gメールでの受講/料金と配信日 )

 

講座は、四柱推命の構造を一からご説明し、深い部分まで学習いたします。超実践向けの内容です。最終的には命式を読んで、人物の性格や金運、仕事運などを具体的に占えるようになります。

 

私の接し方は豆腐くらい柔らかですが、四柱推命の学習自体はそれなりに難しいです。多くの方が受講しやすいように、料金をそこそこリーズナブルな値段設定にしています。そのため、手取り足取りでお伝えすることは難しく、基本は解説文を読んで覚えていただく形になります。

 

 

●Gメールでの受講についてご説明させていただきます。

 

 

講座の配信日は基本、火、木、土曜日です。

曜日につきましてはご相談にのります。

 

週3回の配信で1ヶ月10000円

週2回の配信で1ヶ月8000円

週1回の配信で1ヶ月5000円

 

となります。

月々の月謝以外に、他に料金は発生いたしません。

 

初級講座が全50問で、約5ヶ月で卒業となります。最初に基礎資料を9つ、テスト問題を2つ経て実践問題に入ってゆきます。(ご希望の方にはさらに上の講座をご提供しております。)

 

※講座はGメールでの文章でのやり取りとなります。

講座への決まった拘束時間はありません。多くの受講生の方々が、お仕事をしながら空いた時間で勉強されています。勉強時間に関しては完全フリーで、皆様個々のご都合におまかせしております。

 

ただ、一日30分位は勉強できる時間を確保できたほうが良いです。

 

週3回の配信であれば、火曜日にお送りした問題を木曜日までに仕上げて送信していただければOKです。

 

都合上お休みされる場合はご連絡いただければ大丈夫です。

 

私の講座では、基礎から始めて実践問題にはいりますが、実践問題の内容についていけない場合、一旦基礎学習にもどって分からない部分を復習してから、再び実践問題に戻るということをしています。分からないまま置いていくようなことはしません。

 

もし、途中で何らかの事情があり連絡が取れなくなった場合は、こちらから催促することはありません。

 

※年末年始は講座はお休みです。

 

 

・ある程度ご自身で努力する気持ちがある方、問題を間違えても、ある程度楽観的に取り組んでいただける方は向いています。

 

四柱推命はこんなものだ!と最初に占いの世界観を決めてから受講されると、思ってたのと違ったと感じると思います。固定観念はもたず、受講を通じて世界観を膨らませてほしいと思います。

 

・文章を読むのが苦手でYouTubeなどで聴いて覚えるほうが好きな人は、適さないと思います。また、四柱推命の習得には時間が掛かります。上達を急ぐ人は当講座には不向きです。

 

尚、講座を開始されてから、一週間以内であれば返金に応じます。 

 

 

③Gメールでの講座の流れ

 

講座は現在ご連絡いただいたGメールで文章でのやり取りとなります。

 

基本の流れは①私から問題が送られてきます→②問題に回答して私のほうに送っていただきます→③添削して解説文をお送りいたします。

 

卒業までずっとこの流れとなります。 

 

内容に対する質問はお受けしておりますが、料金設定の都合上ラリーのようなやり取りはしておりませんので、予めご了承ください。

 

添削する際は、ソフトな言葉を使うようにしておりますが、精神的に繊細な方は予めお伝えいただければ一層気をつけます。

 

 

④守っていただきたいこと

 

当講座は受講生の方々との気持ちのよいやり取りを意識しております。

 

当然のことですが、乱暴な言葉使い、誹謗中傷や煽り行為、他責、道場破り、その他、人として不適切な言動は慎んでいただくようお願いいたします。

 

上記の事がありますとこちらからやり取りをキャンセルさせていただきます。

 

また、他講座を卒業して来られた方は、当講座のやり方を尊重していただくようお願いいたします。

 

 

⑤その他(よくあるご質問)

 

 

Q流派は何ですか?

 

A透派(とおるは)です。台湾の流派になりますが、内容自体は受講された皆様抵抗なく勉強されています。

 

 

 

Qまっさらの初心者ですがついていけますか?

 

A一番基礎から始めて進めていきますので可能です。ただ、四柱推命の基礎用語などはある程度知っておくと、言葉への抵抗が少ないと思います。後はある程度個々の努力も関係してきます。

 

 

ご希望がある方は占い練習場をご用意しております。そこで占いの練習ができます。当講座の受講者以外も遊びに来ていただいて大丈夫です。参加無料です。

 

 

 

オープンチャット「占い練習場」

https://line.me/ti/g2/HMLiWNOYmubID1udgu8DvOG6GRoEPW6LqF8v8A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

 

講座で会える日を楽しみにしております。

 

 

 

竈ちとせ

プライバシーポリシーhttps://www.sudechi.com/_privacy-polic ©サイト名.<てくてくちとせ>