命式にはそれぞれ、得手不得手がある。私の命式の場合は人と競り合って勝つ方法が合わない。ある日体重を落とすことを目的で水泳に行った。次第にバタフライをやりたくなって、2ヶ月通い詰めた。最初は周りの人のフォームを真似たり、泳ぐスピードを意識するが、夢中で泳いでいたら、いつもみんな周りは先に帰っている。気づくと私しか残っていない。ああ、これが自分の勝ち方だなと気づく。四柱推命には、六秀(ろくしゅう)というのがある。才色兼備で福多しとされ、裏山すぎるぜ。今日は、色々と優れた命式とされる六秀について説明したい。
(☆YouTubeチャンネル登録お願いいたします。「てくてくちとせの四柱推命学習ちゃんねる」☆)
◆◇◆命式の解読サービス◆◇◆
Gメールにてあなたの命式を解読いたします。四柱推命の知識やルールを用いて、順を追って命式を紐解く本格的な内容です。命式の読み方を知りたいマニアや勉強中の方にお勧めです。ご希望の方は私のアドレスまで「命式解読希望」とご連絡ください。料金は8000円です。↓
otaro905@gmail.com
■六秀(ろくしゅう)
漫画とか、RPGで、ラスボスの直近の偉めの部下でいそうなネーミングだよね。六秀とは、①頭脳明晰②仕事できる③お金に恵まれる④外見よし⑤肉親縁よし⑥幸せである。とまあ、人の妬みを買いそうまっしぐらの命式だ。ミソは、幸せという部分だ。世の中凄すぎる人は嫉妬の対象になりそうだが、幸せとなれば愛され要素も持っているわけだ。これ全部揃う人といえば、イメージとして草刈正雄さんしか思い浮かばない。(とても素敵な紳士)
六秀に該当するのが、丙子、丙辰、戊子、戊辰日生まれの人のことを指す。正直日柱だけで、優秀というのは、根拠まったくないのだが、この4つ象意を考えてみる。丙子の子は正官で、命式で仕事との繋がりがよければ、社会運よしとなる。関係ないけど、運送会社に所属していた時の、タイヤ止めよし!前方よし!ミラーよし!ボルトよし!とか、何項目もチェックする時間を思い出す。最後に天気よし!も言っとこうかと思ったものだ。
続きね………。
丙辰は辰が食神となり、日主丙の能力で、これを生かしたい。戊子は、子が正財で、日主戊とお金(子)が天地で合したので、他の配置次第によっては収入をえやすい。戊辰は、辰が蔵干に、癸(お金)乙(仕事)戊(仲間)を含んでいるため、残りは他の八字の組み合わせによりけりだ。うーむ。もともこもない話だが、正直に話せばそうなっちゃう。まあ、いいじゃないか。上に上げた6つの要素全部持っていることが幸せとは限らないからね。
人間は、往々にして他者に不出来な面があると安心する。仕事ができない後輩をみて、「全く仕方ないなあ」と、イキリを入れたがるのも、相手に可愛げがあるとか、ちょっとできない面があればこそだ。全然仕事ができないと、ガチでキレられるから、ある程度できなければならない。後輩力が高い人物は、先輩のメンツを潰さないようにして、主張の加減ができる。先輩としても、後輩に喰われそうな心理負担を感じたくはない。そのため超絶仕事ができて気難しい後輩よりも、仕事はそこそこでき、可愛げがある後輩が内心好きだろう。
因みに私は数字が無理すぎて、小学校の算数もパクチーくらい受け付けない。あまりに出来なすぎると、逆に人は助けてくれる。(お金が絡まない限り)丸腰で弱点を助けてもらう。護身完成ってか。
以下男性アイドル方で、六秀の命式
年月日時
丙辛戊戊
辰丑子午
日支の正財子が、八字の中でしっかり働いて収入と結びつく。容姿よし、お金よし、仕事よし、とにかくよい命式配合だ。後輩の方とも仲良くできる人で、受けもよいだろう。敵を作らないタイプ。日柱とは、命式の方ご本人と関係する柱だから、このように日柱と社会との繋がりがよければ、人生においてプラスの恩恵が得られる。
六秀の要である日柱の戊子、子は財でお金だが、交流能力とも関係し、そうした部分が生きる命式配合だ。長所を生かしてるぜ。土の性質も柔らかいので、柔軟な思考の人といえる。
▼鑑定のご依頼は私のアドレスまで▼
otaro905@gmail.com
※鑑定料金は一回6000円です。ブログを見ましたとご連絡ください。(文章でのお届けになります)
■終わりに
掛け算が、9✕8の答えに詰まります。く、は、しちじゅう、に?………。ファ!!。