てくてくちとせ

鑑定については”鑑定のご案内”という記事をお読みください 料金は6000円です。          「ブログをみました」と私のアドレスにご連絡ください。→ otaro905@gmail.com  

四柱推命−墓が3つ存在する命式/雑気が日主に影響する

一年前にお墓参りにいってきた。もうかれこれ、8年ぶりくらいの帰省だった。私が住む北海道は自然が綺麗で、空は高く、住んでいて気分がよいのだが、日本家屋特有の瓦屋根の建物がない。広葉樹が多く、春や秋は美しい彩りをみせるが、本州を跨いだ際は、それとことなる風景に懐かしさを覚えた。命式に墓が存在することは珍しくないが、墓が3つもあれば、中々珍しい命式だといえる。今日は命式に墓が3つ存在する命式について書いてみたい。

(☆YouTubeチャンネル登録お願いいたします。「てくてくちとせの四柱推命学習ちゃんねる」☆)

 

 

◆◇◆命式の解読サービス◆◇◆

Gメールにてあなたの命式を解読いたします。四柱推命の知識やルールを用いて、順を追って命式を紐解く本格的な内容です。命式の読み方を知りたいマニアや勉強中の方にお勧めです。ご希望の方は私のアドレスまで「命式解読希望」とご連絡ください。料金は8000円です。↓ 

otaro905@gmail.com

 

 

■墓が3つある命式

 

 

今回のお話はちょいと難しくてつまらないかもしれない。デートに行ったパートナーが1人で水泳しているのを眺める心境になるだろう。

 

 

十二運の墓は、エネルギーがピークを迎えた帝旺から数えて5つ目に該当する。十二運としてのパワーは小さいといえるだろう。日主を起点にして、配置された墓は甲なら未、丙なら戌、庚なら丑、壬なら辰が該当する。命式の墓は、日主を縛るフィールドとなる。どういうことかというと、これは例えだが命式に墓があれば、日主は普段そのお墓の中で過ごしているに等しく、あまり身動きができないのだ。つまり、日主がお墓に閉じ込められていたら、活躍できる幅が狭まり「運が上がりにくい」

 

 

で、命式に墓が3つも存在していて開墓もしていないとすれば、それらは日主を閉じ込める余分な十二運となる。運が開けにくい面がある。何かの力を身体に宿した漫画の主人公が、その力を制御できず、ライバルから「まだ、◯◯の力をコントロールできんとはな」と言われている感じに近い。

 

甲にとって未は正財で、十二運の墓にあたる未が3つもあれば財星が過多ともいえる。丙にとって戌は食神で、食神が過多、庚にとって丑は印綬で、印の過多、壬にとって辰は偏官だが、官の過多となってしまう。また、墓となる十二運は必ず、土の十二支になり、土は雑気を含むために、人物から瞬発力を奪ってしまう。

 

 

墓が十二運としてのパワーが弱いから、日主から瞬発力を奪うのではなく、日主が雑気を含む十二支に囲まれてしまうことが原因だ。だが、日主がイケイケタイプである必要は一概にないのだから、悪いことでもなんでもない。大西ライオンさんに、ライオンキングのミュージカル風に「も〜んだっ〜ーいないっさーー」と叫んでいただこう。

 

 

別に一つの十二運が多いということが、必ずしも悪いことではないが、墓という十二運が3つも存在していると、上記のことから、ちょいと、他の十二運と交換しておくれよとなる。私の命式には墓が一個もないため、交換してもらいたい。

 

 

 

▼鑑定のご依頼は私のアドレスまで▼
otaro905@gmail.com

※鑑定料金は一回6000円です。ブログを見ましたとご連絡ください。(文章でのお届けになります)


 

 

■終わりに

 

お墓の木の板あるじゃん。あれ、卒塔婆(そとば)っていうんだってさ。

 

 

プライバシーポリシーhttps://www.sudechi.com/_privacy-polic ©サイト名.<てくてくちとせ>