てくてくちとせ

鑑定については”鑑定のご案内”という記事をお読みください 料金は6000円です。          「ブログをみました」と私のアドレスにご連絡ください。→ otaro905@gmail.com  

四柱推命−男性性、女性性の説明/気によって決まってる部分はある

いまの若い世代の方々のコミュニティは、いい意味でタブーとする話題の垣根が低い気がする。妻の職場の十代の方々も、精神薬の話や抱えているナイーブな話を割と打ち明け合っているという。私も、鑑定で接してみて感じることは、相手の時間への配慮がすごい。四十年以上生きてきて「男性性、女性性においてこうあるべき」という考えを持った人とは必ず衝突してきた。今日は四柱推命からみた男性性、女性性について海より深く語ってみたい。

(☆YouTubeチャンネル登録お願いいたします。「てくてくちとせの四柱推命学習ちゃんねる」☆)

 

 

◇◆◇四柱推命を学習希望の方はこちらへ◇◆◇

coconala.com

 

 

四柱推命からみた男性性、女性性

 

 

トランプ大統領が「この世には男と女しかいない。」とLGBTQ問題に釘を指した。これは当然ながら、中身のジェンダーではなく、性別の建付けとしての話だ。今回の話の内容も、男性が女性がという主語の話ではなく、陰陽五行の建付けということで見てほしい。表現には気をつけているつもりだが、気に入らない部分があれば多目にみてほしい。

 

すご〜くシンプルに分けると男性性は陰陽の陽、五行では火(上昇の気)女性性は陰陽の陰、五行では水(下降の気)と関係しやすい。大まかな話にはなるが、命式が陽タイプで、火気が強ければ、現実的な活動意欲と関係して、命式が陰タイプで水気がつよければ、優しさや静と関係する。陰陽は和合することが大事でどちらか一方に偏りすぎるよりも、適度にバランスがとれているほうがいい。

 

人間の意識の中にも、陰と陽がある。私は幼少期、両親から男性性をひどく損なわれる接し方をされ、大人になり、自らセルフカウンセリングを施すことになった。男性性は、子供のころから発達せず、子供の姿で内在していた。それを癒やすには、内面の女性性を育てることが必要だった。女性性を育み、男性性を助ける。とある作家の方が、「男性は癒やし成分を自分で精製できない」と語っていたが一理ある。だが、内在的陰(女性性)を育むことは可能だと実感している。やり方がオリジナルすぎて、特許とりたい。

 

内面の陰(女性性)陽(男性性)のバランスがとれたらどうなるか。傾向として色欲、見栄、他者からの承認といったことを求めなくなる。私の場合、水気が極端につよいために、こうした妙ちくりんなやり方ができたのかもしれない。とあるきっかけで、ラグビー選手の命式を調べることになった。様相は、いかにも凛々しくて、貫禄がある。やんちゃで活動力が高く、命式も陽と火気がしめており、男性性がつよめに働く。スポーツも競技によるのだろうが、競争競技は陰、水気よりもやはり、基本陽、火気タイプが多い。

 

そして、この陰陽気のバランスは近い人のほうが、基本的な相性がいい。何故なら、価値観が一致しやすいからだ。どちらがよくて、どちらが悪いということはなく、それぞれに沿った生き方があるだけである。女性の芸能人の方で、男性が泣かされそうなくらい気が強そうで、バイタリティー過ごそうという印象の方の命式を拝見すれば、陽火気タイプで、男性性(上昇の気)が多めだったりする。だが、水気(下降の気)も持ち合わせていることが多いため、それが社交のバランスにも繋がるのだろう。

 

 

▼鑑定のご依頼は私のアドレスまで▼
otaro905@gmail.com

※鑑定料金は一回6000円です。ブログを見ましたとご連絡ください。(文章でのお届けになります)

 


■終わりに

 

男って漢字、田んぼの田に力って書いてて何か、「ぽい」わ。

 

 

 

 

プライバシーポリシーhttps://www.sudechi.com/_privacy-polic ©サイト名.<てくてくちとせ>